沖縄の国際通りに面して建てられたホテル・コレクティブへ宿泊しました。
うちな~んちゅプランというのを利用して朝食付きで2人で18000円(安い!!)
台湾のコンクリート関連会社資本のホテルらしいです。
タクシーでホテルへ着いたのですが、入り口に近づくと中からホテルマンの方がドアを開けてくれたり、チェックインしたら部屋までエスコートしてくれたりといたれりつくせり。
すっかり、ロビーの様子を写真に撮りそこなってしまいました。
・部屋、水回り、アメニティー
お部屋のドアを開けると都会的でスタイリッシュな感じ。
部屋に入ると左側に引き戸があって、開けるとクローゼットになっています。
傘、洋服用ブラシ、消臭剤、ふわふわのスリッパ、靴磨き用の布などが・・
引き出しの中は金庫、クリーニングの袋など。
クローゼットの隣に水回りがあります。
タオルはハンド、フェイスバスタオルの3種類が2枚づつ。
厚手のふわふわガウンも2枚ありました。
アメニティーは、歯ブラシ、デンタルリンス、コットン、バスソルト、ボディタオル、T字カミソリ、ヘアブラシ、爪磨き、ネイルリムーバーシートなど・・・用意周到!
手洗いソープもとても良い匂い!ボディークリームもあります!
シャンプー、トリートメント、ボディウオッシュ
シャワーで体を洗うところと、バスタブが別々なのが高ポイント!
レインシャワーもあります。
バスタブはちょうどよい大きさ!
身長152センチの私が、仰向けになって足が縁につく。
たまに大きくてゴージャスなバスタブのとき、足がつかなくて溺れそうになるので、仰向けになってリラックスできないときがあるので。
ベットルームとの仕切りはガラスで、湯船に浸かりながらテレビが見れるようになっています。テレビの音も聞こえるようにオーディオスイッチがありました。
テレビは見ないし、落ち着いてお風呂に浸かりたい場合は、ガラス部分にはベットルーム側にカーテンが付いていますので安心です。
バスルームの隣はトイレ、ウオシュレット付きです。
マスクが2枚、助かります!
窓から外を覗くと、国際通りが見えました。
無料のお水2本と、コーヒー、お茶など。
冷蔵庫の中にはビールとお茶。
これも無料でした。
太っ腹!!!
・フィットネスジム、大浴場、プール
ディナーの前に大浴場へ。
3階にはジムとお風呂、エステがあります。
エステは17時からしか開かないということで断念。
ジムを横目に通り過ぎてお風呂へ。
ジムのそばにカウンターが有り、部屋番号を伝えるとお風呂のロッカーの鍵がもらえます。
靴箱と青い蓋の箱は水着の脱水機。
着替えのロッカー
洗面台には化粧水や乳液などもあります。
給水器もあります。
床が畳になっていて足裏が気持ち良いです。
水風呂と熱めのお風呂。
ミストサウナ
サウナ
大浴場を出ると、4階へ繋がる階段があります。
階段を登るとプール!
いつかダイエットできたら、水着を着て白いチェアーで寝そべってカクテルでも飲んでみたいものだ・・・
・中華料理レストラン「居易園」でぼっちディナー
一人で中華ってどうなんだろうと思いつつフロントで尋ねたら、アラカルトで食べれるということで予約。
オープンキッチンを横目に席へ。
黄さんの豚バラ肉のさくさく焼き・・・皮の部分がさくっというか、ぱりっというか歯ざわりが良くて肉の部分は柔らかくてとても美味しい!
小籠包・・・安定の味!
ホタテ、ウニ、蟹肉のあんかけ・・・美味しいけど量が多すぎ。
やはり中華は一人で来るものではない。
コロナ中だし、人も少ないだろうと思っていたら意外と席は埋まってました。
2人以上で予約すると、飲茶の食べ放題が安く提供されるらしい。
御料理はとても美味しかったので、次は友人を誘って来よう!
そして、いろいろな種類を試そうと思いました。
・オールデイダアイニングで朝食
朝食は4階にあるオールデイダイニングで。
奥はオープンキッチンとなっていて、ビュッフェの設えになっていましたが、
現在はコロナのせいでセット料理。
和食、洋食、中華と選ぶことができます。
私は中華をチョイス。
サラダ。フルーツ、ヨーグルト、ジュース、お粥、飲茶。
飲茶はお変わりできるそうです。
卵料理は、目玉焼き、ゆで卵、エッグ・ベネディクトなど選べます。
私はフレンチトーストにしました。
おかわりや違う卵料理も追加できるそうです。
ビュッフェでなくても、追加できるのでお腹いっぱい食べることができますね。
私はダイエット中なのでお代わりしませんでしたが。
食後にアイスコーヒを頼んだらグラスが大きい。
・最後に感想
今回は、妹か友人を誘おうかと思いつつ面倒で一人宿泊。
一人で中華はどうなんだろうと思いつつ、気さくなスタッフに助けられて美味しく楽しく過ごせました。
ホテル内はシンプルでおしゃれ。
インテリアに沖縄っぽさがないところがすっごく良かった!
それに、無理やり沖縄食材を使ったりとかなくシンプルに美味しかった。
むりやり、海ぶどうとか、シークァーサーサワーとかないのがGOOD!
しかし、冷蔵庫の中のドリンクが「おーいお茶」なのは笑ったけど。
オリオンビールの横にはさんぴん茶じゃないの?!!
でも、おーいお茶は美味しくいただきました♡
もちろんオリオンビールもね。
とにかくブレない「コレクティブ」
また宿泊したいホテルになりました。
+++++++++++++++++++++++
ランキングに参加しています。応援お願いします。
+++++++++++++++++++++++